Tue, Feb 07

  • 00:14  フロンティア英文法読んでる。いい本ですね、これ。
  • 00:15  @rokumai 禁則事項です。  [in reply to rokumai]
  • 00:21  辞書と文法書は良く噛んで食べましょう。
  • 08:28  And, Would I buy Nikkan Sport to read just only about LadyGo...
  • 08:40  "veni vidi vici" resembles that In Yugi-Ou, Kaiba said "攻撃!!粉砕!玉砕!大喝采ー!"
  • 08:49  そだね。→I'm Viewing: 「英語熱」は一体どこが熱いのか - bluelines http://t.co/VD2ss9zb
  • 08:56  過ぎたるは及ばざるが如し:"much more" is no more than "much less"
  • 09:00  最近、小学校は平等を、中学は思春期を、高校は差別を、大学では格差を学ぶ所になっています。中学校が一番幸せですね。厨二病に罹患しますけど。
  • 10:01  I'm at Starbucks Coffee 京都三条烏丸ビル店 (御倉町85-1, 烏丸三条, 京都市中京区) http://t.co/Z4F6wlbt
  • 11:42  @gorotaku 英文法を読み込むほどに英語と日本語の文法がそっくりに見えるようになりましたwww  [in reply to gorotaku]
  • 12:12  @gorotaku ありがとうございます!これからも頑張ります!  [in reply to gorotaku]
  • 12:27  昨日読んだ伊藤塾の先生のNHKテキストには「学問と勉強」と書いてありました。その通りだなぁと思いました。学問と勉強は非常に似ているんですが、学問は「道」で勉強は「術」、道にはゴールが無いのですが、勉強にはゴールがあるんですね。
  • 12:34  柔術」がスポーツ化されたら「柔道」になりました。「合気柔術」が宗教化されたら「合気道」になりました。なので、私は巷で流行っている「英語」なるものは「英語道」とするのが宜しいかと思います。教祖ネイティブ様にお布施したり、みんなできゃっきゃうふふしながら勉強に汗を流すのです。素敵?
  • 12:36  RT @Hkousun: そういやエスパー魔美の主人公は佐倉 魔美だったか。つまり何が言いたいのかと言うと、あんこ×マミさんを髣髴とさせるよなってことなんだ。 いや、むしろ前者のオマージュなんだろうけどさ。魔美の先祖は魔女狩りの被害者だし、ファザコン、ブローチにキスとか絶 ...
  • 14:37  さっき冠詞の話があったけど、冠詞について一週間ほど考えたら日本語に冠詞が見えるようになったけどねぇ。やばいですか、ごめんなさい。
  • 15:22  あ、日刊スポーツ買ってこようか…
  • 15:38  Linuxユーザーじゃないので、いざ使おうと思っても、cdとlsとpsとgrepとviぐらいしか使えなくなってる気がするけど、あまり困らないような気もする。
  • 21:27  I'm at Starbucks Coffee 京都三条烏丸ビル店 (御倉町85-1, 烏丸三条, 京都市中京区) w/ 2 others http://t.co/Hi1Kg4YD
  • 21:31  nonethelessには「それでもやはり」みたいなご大層な訳語を冠しているけど「逆に」と捉えた方がよほど良く切れると思う。訳語が古いのは構わないけど汎用性の低い訳語なんぞ私は要らぬ。
  • 23:18  I am home~
  • 23:22  ああああ、LadyGo!の特集があるのに日刊スポーツ買ってない!!!
  • 23:26  やっぱり日刊スポーツ買ってくるわ。寒いけど。
  • 23:47  LadyGo!の為だけに日刊スポーツ買ってきた。うちは新聞に情熱を注がない家だったのと、そもそも私自身がスポーツは嫌いなので、スポーツ新聞を買ったのは初めてだが、一面のスポーツ選手の迫力にすさまじいアウェー感を感じざるを得ない。うわぁ、スポーツ新聞きめぇ。
  • 23:52  日刊スポーツ読んだ。LadyGo!のコーナーだけ読んだ。疲れた…。なんでこんな疲れる新聞をみんな好きこのんで購読できるの…
  • 23:54  それはそうと、新しい聖闘士星矢のキャラデザインって、馬越さんなんですかね、すっごく見たいよ。
  • 23:58  実は年末から正月の中頃まで、ずーーーっと前置詞だけ考えていたんですが、onとbyとforとasの再解釈にはホントに手を焼かされた。特にforは、一見「ありえないだろ」という日本語訳が出来上がった。過激すぎるので教えないけど。

Powered by twtr2src